[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

花弁という奇跡

「花弁」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群

注目アイテム

瀧澤硝子工芸 江戸切子伝統工芸士・瀧澤利夫作江戸切子 ぐい呑み・花弁に菊繋ぎ 透き【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【RCP】

サイズ 口径約53mm/高さ約51mm 素 材 クリスタル製 ギフトについて ギフト対応について詳しくはコチラ ご注意 ※こちらの商品は手造り作品になりますので、表示の大きさは参考程度にお考え下さい。

(注)瀧澤利夫先生の作品は全てご注文後の在庫確認となります。

また当店実店舗に起きましても同時販売をしており、ご注文時に売り切れの場合、またお取り寄せ品もございます。

何卒ご了承下さいませ。

日本/東京都伝統工芸士 瀧澤利夫-瑞宝単光章受章 江戸切子作家- 昭和13年長野県に生まれる 15歳から切子硝子の修行を始め、28歳で独立し工房をかまえる 現在(有)瀧澤硝子工芸を主宰する 平成2年 東京カットグラス工業協同組合主催 第2回江戸切子新作展に入選 平成3年2月 東京都伝統工芸士「江戸切子」で認定を受ける その後毎年江戸切子新作展に入選 平成8年第8回江戸切子新作展で江東区長賞及びデザイン賞を受賞 平成9年弟回江戸切子新作展で江東区議会議長賞を受賞 平成8年9月より読売日本テレビ文化センター横浜にて「江戸切子」の講師を務めている 平成19年2月経済産業大臣指定 伝統的工芸品「江戸切子」にて伝統工芸士に認定される 平成24年4月 春の叙勲「瑞宝単光章」を授与される 店長・舘林より当店実店舗でいくつも江戸切子をご購入いただいている常連のコレクターのお客様が「透きガラスの江戸切子でここまで美しい作品は初めて見た」と即決でご購入いただいた商品です。

小さ目のボディに、優しく輝く繊細な3種の江戸紋様と底に入った五芒星、数種類の紋様を組み合わせてますが、花弁をイメージしたカットでまとめることによって、決してうるさくならずに、柔らかな輝きを楽しめる美しいぐい呑みに仕上がっております。

日本酒のほか、スコッチなどのストレートグラスとしてもお楽しみいただけます。

バレンタイン・ホワイトデー・お誕生日・クリスマスプレゼントや、退職祝い・還暦祝いなどの記念品など各種プレゼントに大好評をいただいております!

Price 商品価格 16,200円(税込み)
Review Average レビュー平均 5.0(5点満点)
Review Count レビュー件数 1件
Shop Name ショップ 神楽坂・陶柿園 楽天市場支店

花弁 関連ツイート

花弁HOTアイテム